今回の記事は、
「ツイッター難しいのでやめようと思います」
と教え子から相談がきましたので、
少しアドバイスをしました。
ライティングの訓練、
集客、ユーザーの声を生で聞く
ということを目的として
ツイッターをやってみてはどうか?
と1ヶ月前に提案して
始めてみることになりましたが、
1ヶ月経たずして、
難しいからやめたいと相談ありました。
どの辺が難しいですか?
と質問したところ、
「頭の切り替えが難しい」
という答えが返ってきました。
続けて、
「頭の切り替えとは?」
という質問を
してみたところ、
普段やっているタスクと
混同してしまうということでした。
今回教え子にツイッターのタスクとして
ミッションを与えたのは
・1日3ツイート(自分の内容)
・10アクション(誰かへのいいね!やリプライ)
こんな内容でした。
このツイッタータスクを
難しく考えてしまい、
うまく進められることができず、
悩んでしまってのやめたいとの相談でした。
ここにある問題点として、
どのようにタスクを消化するか
タスクについて目的や理解度が少ない、
考えていないということが問題でした。
まず、ツイッターというもの自体は
たった140文字以内の投稿。
メルマガやブログなどのように
多い文字を投稿するものではありません。
自分が誰にどんなことを伝えたいかを考え、
それを140文字以内で表現する。
いきなりバンバンと
投稿内容が思い浮かぶことはないですが、
そこまで難しく考えるものでもありません。
まず、ここで勘違いしていることが
「いきなり100点を狙っていること」
ですが、僕自身のアドバイスでは
いきなり100点を狙えと言っているわけではないこと。
ツイッターやることになれるために
まずは、ツイートすることになれる必要があります。
ですが、
アクションもしていなのにも関わらず
たくさんの人に共感を得られるように考え過ぎてしまい、
ツイートができない状態でした。
まずは、何かしら投稿をすること。
徐々に慣れてから
考えて投稿をすること。
その点を説明し、
一つのマインドブロックを外してあげました。
次に、10アクションについても
少しアドバイスをしました。
その方は、本業の合間に
ツイッタータスクをこなしている方だったので、
10アクションに関しては、
ニュースや情報を収集するのと
何も変わりませんよ!
ということを説明しました。
ただし、ニュースや情報を見るのとは
異なるのは「いいね!」というアクションをすること。
なので、
読んだらいいね!を押す、
そんな習慣づけをしましょう。
そこが習慣化できないから、
難しく考えているだけですよ!
まずは、やりましょう!
慣れていないことを
最初から上手に続けることができないのは
まったくもって普通のことです。
とアドバイス。
そして、何よりも
1ツイートを見るのはたった140文字。
その短い情報を区切って読めば、
頭の切り替えもそこまで必要ないはず!
ニュースや情報、
そもそも、
誰かからのLINEを読めているのならば
できないわけではないはず。
連続して1時間以上を
1つの内容に対して使うことが
普段からないはずです。
それと同じで
このくらいの
作業の切り替えができなければ
何やってもビジネスで成功しませんよ!
とちょっと厳しめのコメントをしましたが、
本当にそうだと思います。
何よりも一番の問題点は、
悩んだ時点で自分の問題解決をしようと
働きかけなかったことば問題。
この相談をするまでに
所要日数は1週間。
なぜ、考えて分からなかったときに
アドバイスを受けなかったのか?
相談しなかったのか?
いち早く結果を出して、
ビジネスを進めようという気持ちがあれば
相談するはずです。
でも、なんとなく自分の考えで進み、
なんとなく行動して、なんとなく悩む。
そして、やめる。
こういう行動をやめること、
いち早く疑問や問題を解決して
進めることが何よりも大事だということ。
今回はツイッターということに関して
タスクに対しての考え方や進め方が露見しましたが、
どんなタスクも同じです。
分からないことを
分からないままダラダラやらないこと、
いち早く解決して進むこと。
自分がなぜこのタスクをやるのかを
しっかりと理解すること。
そして、何よりも
あーだーこーだ言わずにやってみること。
目的をある程度理解
↓
すぐ行動
↓
わからなかったら質問・相談
徹底的にこのサイクルをまわす。
まずは、この3つのステップを
徹底的に体に覚えさせてみてください。
それでは、また明日。