<< 毎日ブログ更新中 >> 情報発信に対するご質問、ビジネスのご相談(マーケティング、ライティング、ジョイント、プロモーション)など お気軽にメッセージください

せどり情報発信でファンを作るには?

おはようございます。

 

昨日は銀座でしーすーではなくて
銀座で普通にランチしていきました。

 

最近所用で銀座に行っていますが、
高級感ある街過ぎて

僕には合わずに

 

帰ってくると
異常に疲れています(笑)

 

 

さて、件名。

 

連日続いている
「せどり情報発信の難しさ」

 

今日は
「ファン化の流れ」

 

というテーマで
少し記事を書いていきます。

 

さっそくですが、
あなたは誰のせどり情報発信のファンですか?

 

今はいなくても
過去はどなたのせどり情報発信が
好きでしたか?

 

というのが
率直な答えです。

 

ここを考えられるか
どうかでせどり情報発信をした時に
伸びるかどうかが決まります。

 

なぜ、どうして?

 

これを自分の力で
導き出すスキルがとても重要です。

 

とはいえ、
それを導き出せない人もいるので
僕みたいな仕事が生まれるんだとは
思っているので

いじわるせずに
僕なりの考えを書いていきます。

 

自分のせどり情報発信に対して
ファンになってもらえるためには

まずは、
せどり情報発信のネタが重要です。

 

世の中の流れとか見ていると

 

人ありきから始まるビジネスも
もちろん存在しますが、

 

基本的には
プロダクト(物)ありきで
スタートすることが大半です。

 

あそこのラーメンうまい!!らしい
という情報を耳にする。

実際にラーメン食べに行ったら
本当にうまい。

店主が面白い。

 

こんな流れならえ
店主のファンになる可能性もあります。

 

けど、らーめんが
美味しくなかった時点で

店主のファンになることは
まずないでしょう。

 

ということは、

せどり情報発信でも
同じようなことが言えると考えています。

 

せどり情報発信のネタが
美味しいということはどういうことか?

 

・有益であること
・斬新であること
・スピードがあること

 

僕はこの3つだと考えています。

 

まずは、こちらの3つを
意識した配信をすることで

ネタが美味しいと思って
頂く必要があります。

 

ここで初めて
美味しさを理解してもらうと

 

それを作っている人って
どんな人だろう??

 

と興味が出てきます。

 

そこからは

人柄を出していく。

 

これが大事です。

 

世の中を見ていても
よく分かると思いますが

プロダクト依存で勝負してしまうと
どこかで飽きられる時が来ます。

 

それは、芸人でもラーメン屋でも
全部同じです。

 

そこに人の面白さや
信頼ができるなどの要素が
入ってくるからこそ

ファンになってもらえます。

 

世の中、新しいプロダクトで
溢れかえっているからこそ

同じようなことをしている
人がたくさん出てきた時に

差別化するのは

やっぱり「人」

 

人に求心させるところまで
持っていけたら

僕は本当のファン化だと考えています。

 

この流れって
普段からご自身で体験しているはずです。

 

それをかみ砕いて
考えているかどうか?

 

ここが大事なわけです。

 

 

ということで
ファン化させるにはまずはネタを重視。

 

そして、次に人としての
面白さや人間力をアピールして

ガッツリとファン化を狙う。

 

ぜひとも意識してみてください。

 

 

それでは、また明日。

 

最新情報をチェックしよう!

せどり情報発信の日記の最新記事8件